2月に行われる美術展に向けて、クラスみんなで1つのものを作る共同製作に取り掛かり始めた年長さん!
毎日クラスのお友だちと話し合いながら、協力して作業を少しずつ進めています。
ちょっとずつ形になり始めました。完成が楽しみです♪
待ちに待った「ゆうびんやさんごっこ」の日がやってきました!
ポストの中のハガキを出して、振り分け作業やハンコ押し!
郵便局のお仕事っておもしろい♪
さていよいよ配達です。
今日は2階も1階も職員室も、自分で探して行ってみよう!ワクワクしちゃうね♬
「はい!郵便です!」「ご苦労様~!」
ゆうびんやさんになりきっている子どもたち、とっても可愛いかったですよ♪
獅子舞がきた日のことを思い出して、みんなで思い思いのお獅子を描いてみました。
どんな顔だったかな~?
みんなの顔の色とお獅子の顔の色は違ったね!髪の毛の色は??
それぞれに感じたお獅子を表現できました!