最近の出来事

2021/11/02

天候不良で二度も延期になった年中さんの遠足でしたが、三度目の正直!!

今度こそ!!という子どもたちの思いが届いたのでしょうか!

暖かい陽射しの中、遠足に行くことができました♪

まずは氷鬼!広い多摩川を思い切り走りましたよ。「誰か早くタッチして~!」

「体操の先生を逃がさないぞ!」先生を囲んでライオンゲームをしたり・・・

サッカーも楽しかったね!!

お散歩の後はお楽しみのお弁当&おやつタイム♪

笑顔いっぱいの遠足♫子どもたちも大満足でした!

切り株 自然の草
2021/10/29

さわやかな秋晴れが続き、園庭遊びがとても気持ちの良い季節となりました。

年少さんの遊びを覗いてみると・・・

青空の下でおままごと。

落ち葉で飾り付けされたケーキを囲んでなんだか楽しそう♪

この時期の落ち葉は大活躍!子どもたちも自然と秋を感じているのでしょうね!

最近は集団遊びも楽しめるようになった年少さん!

鬼になった先生が近づくと・・・「氷!!」と言って助けを待つ姿に、とても成長を感じました。お友だちや先生と、ルールを共有して遊ぶことができるようになったのですね。

 

切り株 自然の草
2021/10/28

シールを貼って素敵な望遠鏡を作りました!

さっそく覗いてみよう!!何が見えるかな?

 

 

切り株 自然の草
元気に咲く花 元気に咲く花