今日は年少さんが年長さんのパラバルーンを借りて、運動会ごっこをしました!
運動会前に年長さんの練習をよく観ていた年少さん、初めてとは思えないほどパラバルーンを上手に持って・・・
「横波~!」「メリーゴーランド~!」と、先生の合図に合わせて動く姿は、まるで年長さん?!
風船にもチェレンジ!!
2年後が楽しみですね♪
待ちに待った遠足当日でしたが、朝から不安定なお天気・・・
多摩動物公園で動物に会えるのを楽しみにしていた子どもたちでしたが、雨天時の行き先地、八景島シーパラダイスに気持ちを切り替え、バスの車内では、水族館クイズに夢中になっていましたよ!
到着すると雨は降っておらず、アクアミュージアムまで元気に歩きました。
まずはアザラシ、ホッキョクグマ、ぺんぎん・・・みんな水槽に張り付くように見ていました。
大水槽の前にくると上を見上げて「きれいだね~!」という声が聞こえてきました。
イルカショーも楽しかったね♪マンボウも大接近!!ペリカンもいましたよ!
他にも・・・
最後はドルフィンファンタジーでイルカのトンネルをくぐりました!
「あれ?イルカの水槽に誰かいる?!」
なんと!ダイバーさんがお掃除をしていました。
盛りだくさんの1日となった年中さん、年長さん!おうちの方にお土産話できたかな♪
今日はチューリップとクロッカスの球根植えをしました!
まずはプランターの土に栄養を混ぜて・・・
球根の観察!
年長さんは先生のお手伝い!
最後はおまじない♪「大きくな~れ!」
春になったら何色のお花が咲くかな~!