年中さん、年長さんは運動会の経験を、絵に表現しました。
年中さんは、カッコイイ決めポーズがポイントの「ダンスホール」を踊っているところですね!
そうそう、万国旗も飾ってありました!よく覚えていますね。
年長さんは、カラフルなパラバルーン!本物そっくりです!
クラスのお友だちみんなでパラバルーンを持っている様子がよくわかりますね!
頑張った分、みんなの思い出に残った運動会、心も体も大きく成長しました。
毎日一生懸命練習してきた運動会、当日は保護者の方々の温かい声援の中
どの子も力を出し切り、素敵な笑顔がたくさん見られました!
さて、運動会が終わった後、幼稚園では運動会ごっこを楽しみました。
園庭で練習していた年長さんの様子をずっと見てきた年少さん、年中さんは
憧れのパラバルーンに大喜び!!
お客さんとして練習を見ていただけなのに、「メリーゴーランド!」の合図で
ピーンと手を伸ばしていました。
いつかやってみたいな~そんな風に思いながら練習を見ていたのかもしれませんね!
初めてとは思えないほど上手にできました♪
10月の運動会に向けて練習に励む子どもたち!
かけっこ、おゆうぎ、パラバルーン・・・少しずつ形になってきましたよ!
一つの目標に向かってみんなで頑張る気持ちや、最後までやりきる気持ち、負ける悔しさなど練習の中でたくさんの経験や学びがありますね。楽しみながら本番まで頑張ってほしいです!