今日は年少さんの親子遠足。
先日の年長・年中親子遠足に続き遠足日和となりました!
まずはみんなでダンス♬
次は広い等々力緑地で親子でよーいどん!
「みんな、一等賞!バンザーイ!」
さて次は、手作り虫めがねを持ってお散歩へ!
何を見つけたのかな?見つけたらシールを貼ろうね!
子どもたちはお散歩ですこ~しお疲れの様子でしたが・・・
美味しいお弁当が待ってるよ!もうひと踏ん張り!
今日一番のお楽しみ、お弁当とおやつの時間がやってきました!
たくさん歩いたあとのお弁当は美味しかったね!
秋の遠足はもっと歩きますよ~お楽しみに♪
お庭と外遊びのルールを教わり、いよいよ園庭遊びが始まりました!
やっぱり砂場は大人気!
ダンゴムシいるかな?
あ!ありが歩いてるよ!
花壇を覗き込む子どもたち、発見がいっぱいです。
何を作ってるのかな?すべりだいも楽しいね♬
年中さんはジャングルジムの一番上に登れるようになったよ!
縄跳びもお手の物♪
水まきしていたらみんな大集合!!
みんな水が大好き♪水道はいつも混んでいます!
今日は年長さん、年中さんの親子遠足を等々力緑地にて行いました!
保護者の方の親睦も兼ねて、まずはクラスごとに集まり、お名前呼びをしました。
いつもと違って少し緊張気味の子どもたち。お友だちのお母さん、お父さんが見ているからかな?
さあ!次は体操の先生と親子体操!
お子さんを持ち上げて、ジェットコースターや観覧車・・・お父さん、お母さんの腕が!!
皆様筋肉痛になりませんように・・・
大きくなったお子さんを持ち上げるのが本当に大変そうでしたが、子どもたちはとびきりの笑顔でした。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。